さて、前回の〆に「次回はマッサージのことでも・・・」なんて書いといて今回は
B級グルメの祭典「B−1グラン
プリ」について書いちゃいますっ(ノ≧∀≦)ノ!!
・・・・・・・・・・・・・はい、ゴメンナサイorz;;26(土)〜27(日)の二日間に渡り行われたこの祭典、発祥は小倉からだそうで、最初は焼きうどんと焼きそばの二大対決がそ
もそもの始まりだそうです。
※ちなみに、焼きうどんの発祥は小倉北区の魚町にある、とある食堂からだそうです。未だに営業中でございます。
まぁ、そういった歴史のアレコレも大事なお話なのですが・・・
まずは楽しまないとっ!!!ww
というわけで行って参りました、小倉北区勝山公園!
時刻は15時半過ぎ。仕事でお昼もまだだし、
イッチョ食を楽しみますか!!ビバ・食文化!!!アナウンス「本日の祭典は16時までとなっております。御越しいただき、まことにありがとうございます」ばかなあああああああぁぁぁぁっっっ!!?
お、おのれ・・・!まさかこんなに早くイベントが終わるとは・・・っ!!
とまぁ、なんともお粗末な結果だった訳ですが、とんぼ返りするのもナンなので回ってみてみました(;^ ^)b
な、なんじゃこりゃ・・・!?
コチラなんと、
ソフトクリーム製造ロボ・・・!
全自動でアイスを盛り、シロップまでかけてくれるという優れ・・・もの・・・?www
いやでも、ロボットがこれだけの細かい作業をこなすというのは、製作者の並外れた努力があったはず!
こうして色んなものがどんどん自動化されていくのでしょうかねぇ。
何だか楽しみのような寂しいような・・・(;^ ^)
いつかマッサージも自動で受けられる、僕らにとってはある意味恐ろしい時代が・・・(;゜д゜)ガクブル・・・
・・・・・・・・・あ、マッサージチェアあるじゃん・・・( ゜д゜)
今回は実食には至りませんでしたが、これから先もドンドン賑わっていって欲しいものです!
そして次回は必ず食べ歩くっ!!!
ということで今回はここまで♪
また次回〜( ^ ^)ノシ